Q's ToyBox

「よQ」のおもちゃ箱

MENU

2021-01-01から1年間の記事一覧

VESAマウントを便利につかう

ディスプレイを背面から固定されるVESAマウントという規格があります。 それを使ってラズパイとか便利に使いたい。 ダイソーにデザインボードというのがありました。 これを選んだのは、穴が25mmピッチであらかじめあいていること! 穴あけしなくてもVESAマ…

ST7789 CS無し LCDにコンソールを

ST7789 LCD 240x240 1.3インチのちっちゃいところにRaspberry Piのコンソールを表示したい。 同じことを考えている人はいる様ですが、CS(ChipSelect)がない!カーネルバージョンがBusterから5.xに上がってしまった!との声が。 でもやりたいね。 いろいろ読…

happy?happy!!

お試しブレッドボードワイヤ作成

半田付けする前にお試ししたくて、ワイヤーを作りました。 材料はSunhayatoのスルーホール用テストワイヤTTW-200と QIコネクタとその圧着端子です。 TTW-200は5色2本づつなので1色づつ半分に切断し 片側にQIコネクタの圧着端子を圧着し設けます。 とりあえず…

PAM8403 5V 電力 オーディオ アンプ

Amazon購入 AM8403 5V 電力 オーディオ アンプ を キャンドゥの小さな食品ストッカーに組み込んでみた。 スピーカーはお気に入りのMac G4 Cube/iMac付属品を中古購入したもの。 この基板僅か100円ちょっとですが、音いい。(少し低音不足かなぁ) あと電…

ESP32,ESP-WROOMをArduino IDEで使う(No module named serialエラー)

UbuntuのpythonはPython2.7なのでPython3を使う ~/.arduino15/packages/esp32/hardware/esp32/1.0.5/platform.txt の tools.esptool_py.network_cmd=python "... tools.gen_esp32part.cmd=python "... recipe.objcopy.bin.pattern.linux=python "... tools.e…

micro:bitをArduino IDEで使う(openOCDエラー)

Ubuntuで以前からOpenOCD使っていて、 micro:bitにArduinoIDEから書き込めなかったので備忘録として記載 ArduinoIDEからmicro:bitへ書き込むときに スケッチの書き込み中にエラーが発生しました/home/user/.arduino15/packages/sandeepmistry/tools/openocd/…

micro:bit引っ張り出してみる

ふと地磁気センサを使いたくなってmicro:bitやってみようと。 Arduino IDEで。 micro:bitってv1.5ってあったのね。こっちはLSM303GRかぁ。 いきなりはまった。

さすがGODIVA

スーパーに行ったら、レジ前の冷凍庫の中にGODIVAがあるではないですか。 コンビニにあるGODIVAより若干お安めなのでゲット。 あ〜、さすがGODIVAです。濃厚なチョコレート、美味しい。 ちょっと幸せにさせていただきました。

あけおめ

明けまして、おめでとうございます。